白石本舗

創業明治16年 醤油餅専門店

TEL.089-924-4507

 

〒790-0811  愛媛県松山市本町4-1-6

29日

NISA

皆さまこんにちは。インスタ管理人のTです。

 

最近思っていること・・

 

「ネタが無い!」

 

これに尽きます。ブログもインスタも・・・他のブログ担当者も思っていることでしょう。

 

こうなったら最近流行りのNISAの話でも書くかぁ〜。と思いつつ、

いや、やっぱりそれは餅屋のブログでやりすぎでは??何でも有りのブログとはいえ、投資だし。。

なんて思いながら早数年。

 

先日、そんな考えを覆すことが・・

なんと、愛媛のローカルニュース番組でも特集が組まれているではありませんか!

東京のキー局は意識高そうなのでともかく、ローカルでやるほど地方の一般人にも根付いてきたのか、NISAよ・・・。

 

ということで、今日は「Nippon Individual Savings Account(日本版!少額投資非課税制度)」のお話です。

 

ただ、一つ一つの銘柄の説明をするのはちょっと違うし、

制度そのものに関してはこのブログを最後まで見る人は知っている内容でしょうし、

こう運用すればいいよなんて言えるほど私、ベテランではございません。

 

なので今日はかなり多くの方が勘違いしていることをお知らせします!

 

.

 

「NISAは複利効果がスゴイから増えるんです」

 

こんな謳い文句を聞いたことありませんか?(ギフトカードがもらえる働くママのための無料セミナーとか。。)

これ、はっきり言うと嘘です。嘘というより勘違いです。

 

そもそも「複利」というのは、「投資元本だけではなく、付いた利息にもさらに利息がつくもの」です。

こんな感じですね↓

 

【単利3%】 元本100万円▶︎103万円▶︎106万円▶︎109万円

 

【複利3%】 元本100万円▶︎103万円▶︎106万900円▶︎109万2727円

 

増えた分にも利息が付くよ!というやつです。

ただこれは”利息が固定”かつ”解約しない限り続く”のが前提です。定期預金とか。

 

NISA(という制度含む投資全般)はどうでしょうか?

上の3%という数字がずっと続くことはありえません。

ならなぜここまで「複利効果が・・」と言われるかというと、、

 

ある時点で過去を振り返って、「この時点からこの時点までの増え方を複利で表すと◯%だよね」

と、勝手に一定期間を切り取り、後付けしているだけなんです。。

「自分は分配金をもらわずに再投資しているから・・」なんてのも同じです。

もともと自分(達)のモノだったのを取り崩し、もう一回投資に回しているので、

お得というより移動時間と手間だけ無駄で意味ありません。むしろ課税分だけ効率が落ちます!
(分配金有りの場合。NISAでは非課税ですが、再投資分に複利が効くのではなく、ただ入金額が分配金受取りと比べて上がるというだけです)

 

そ、そんな・・・( ;∀;)

 

泣いてもこれが真実です!

よく、「オルカンやSP500なら利回り◯◯%で、銀行預金なんかよりずっと良い」

なんて言う人いますけど、

 

①よく分かってなくて勘違いしている人(たまに専門家にもいらっしゃいます)

②すべて理解した上であえて言っている人(ポジショントークといいます)

 

どちらにしてもこのブログをお読みの皆さまに良い影響を与えません!

株価はすべて需給、つまり需要と供給で決まりますので、複利効果によって増えるなんてことはありません!

為替や金利や政策の影響も、すべて”織り込んだ”うえの需給で決まります。

 

・・・と、悪くばかり言うのもあれなので良いところも。

 

「最近の物価高で、賃金が上がらないなら普通の預金だけでは・・」というのは当たり前の感覚です。

むしろこういった問題に対して、自助努力として国が皆さんにNISAというお得な制度を与えたわけですね。

私は制度としてはとても良いモノだと思いますし、老後まで引き出せず人によっては出口戦略に気を使うidecoよりも好きです。

皆さんの周りにいる普通の高校生が授業で金融を学んでいるくらいですから、こういった話が苦手な人も、どんな制度か見てみるくらいはしてもいいのかなぁと思ってます。

(余裕ができたら醤油餅買いに来てくれたら嬉しいです( ̄▽ ̄))

 

でも巷でよく言われている、

 

「複利効果がある」とか、(上記の通り無いです。後付けで複利的な増え方はしても、複利のおかげで増えるわけではありません!)

「長期・分散・積立」とか、(”長期”は次世代まで考慮すると間違いないですが、一個人の人生では年齢によりリスクに晒す期間の延びがマイナスに働く場合も。”分散”は間違いないです。”積立”は一括の方がいい場合が多いですが、一括できるということは相場を読めない限り貯めていた期間が機会損失なので一概に言えません)

 

NISAに関して、色々な勘違いや間違った認識のままテレビやSNSでやっていたからとか、ママ友が話していたからとかでやるのはどうかなぁ〜と思ってます。

暴落するときにはしますから、その時に解約せずに済むだけの安全資産を持っていることが大切ですね。

 

そして何より、、、投資なんかよりもっと大事なものが人生にはあります!!

家族とか!友達とか!仕事とか!遊びとか!醤油餅とか!

本当に大切なものを見失わないようにしたいですね。

 

はい、次回は今回の話ともちょっとだけ関係する、私の「推し」について書こうかなぁ〜と思います。

では、また4週間後!