白石本舗

創業明治16年 醤油餅専門店

TEL.089-924-4507

 

〒790-0811  愛媛県松山市本町4-1-6

05月

自転車と鍵

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

本日は見事な晴れ空ですね!?

AA19259F-B3BE-4343-8241-DDBBCD3B0E60

こんな日には自転車で軽快に風をきって走りたい……

のですが。

よく足を運ぶお好み焼き屋さんに繋がれたままなのですよね。私の自転車(鍵をなくしていた←)

1F627EC5-AFB5-4930-8B2F-5BEA04FA21D0

そのため、まずは愛車の解放活動をしてきました。

このチェーン素晴らしい防犯力の為、かなり苦戦いたしましたが、どうにかこうにか解放完了いたしました。

1377EED0-68B7-4548-BA81-06E87811AC4D

「風をきって走るどころか、汗だくなのですけれど!?」

「空が晴れ渡りすぎて暑すぎませんか!!?」

という負の感情を祓う為にも午後からはサイクリングに出かけようと思います。

!!!!

私が自転車で風をきって走り出す前に、白石本舗の新商品に関する追加情報を!

製造開発担当Mの前回ブログにてふれておりました新しいお餅なのですが……

6月中には販売開始となります!!

また、白石本舗のインスタグラムにて新商品に関する写真もアップしておりますので、そちらも眺めつつもうしばらくお待ちいただきたいです。

双海

皆さんこんにちは、営業販売部のNです。

最近は季節もだいぶ進み、昼間は汗ばむくらいの気温になってきましたね。

今日もかなり暑くなりそうだったので、海の方にお出かけしてまいりました。

DSC_1430約1年前に製造開発部M君のブログでも紹介されていました「道の駅ふたみ」です。

令和3年5月28日にリニューアルされたようで、リニューアルオープン1周年祭なるものが開催されておりました。

21日、22日と、28日、29日の土日に色々なイベントをやっているようで、私が訪れた時は水軍太鼓の演奏をやってましたよ!

DSC_1448ここ双海町、日本の夕陽百選にも選ばれているらしく、春分、秋分の日の前後数日間は、砂浜にある夕日のモニュメント中央の穴に夕日がすっぽり収まる様子が見れるそうです。

DSC_1439DSC_1437私が訪れたのは昼間だったので、とりあえず息子君を立たせておきました(笑)

更には愛媛県で初めて恋人の聖地(プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット)の認定を受けたらしく、聖地認定のモニュメントや願い石と呼ばれる石があり、願い石に恋人と二人で手を置き、夕日に願いをかけると幸せになれると言われているみたいです。

DSC_1438とりあえず、息子君と娘ちゃんを入れときました(笑)

こんな素晴らしい施設の売店の中で、美味しそうなお菓子も発見しましたよ。

DSC_1441あれ?これ白石本舗の醬油餅ですね…

そう!なんと週末限定で、こちらでも販売させていただけることになりました。

お立ち寄りの際には是非白石本舗の醬油餅をお買い求めいただき、夕日を見ながら召し上がっていただけたら最高です。

それでは、また次回!

抹茶

皆さまこんにちは。

総務経理マネージャーのTです。

 

インスタグラムの方でもちらっと書いたのですが、今日は「抹茶」について少しお話したいと思います。

白石本舗の商品の中でもどことなく最古参感の漂う抹茶味のお餅・・・。

 

お餅の話をしたいところですが、そもそも抹茶とは?というところからいつも通り解説していきます。(解説といってもほぼコピペという・・笑)

でも抹茶というものを説明する前に、「チャノキ」というものから見ていきましょう。

 

チャノキとは、ツバキ科ツバキ属の常緑樹でして、加工した葉っぱや茎から湯水で抽出した”茶”が飲用されています。

そうです。お茶のことですね。

 

そしてこのチャノキの葉を、

発酵させたものが「紅茶」

少し発酵させたものが「烏竜茶」

発酵させなかったものが「緑茶」

となります。

 

※茶葉の発酵=酸化酵素を働かせて酸化させること

紅茶が赤っぽいのはわざと酸化させているからなんです。

 

今回のテーマである「抹茶」は、茶葉を摘んですぐに高温で蒸して酸化させないようにしたものを、玉露や煎茶などと違い手揉みをせずに乾燥させて栽培します。つまり、抹茶は大きく分類すると茶葉を発酵させない緑茶の一種ということですね。

 

そしてココが一番のポイントなんですが、この栽培時に布で茶樹を覆って日光を遮って「被覆栽培」をします。

実は茶葉は日光を浴びるとアミノ酸の一種で旨味成分であるテアニンがカテキンに変わり、渋味や苦味が増えてしまうのです。

(これに関してはお餅になったあとも光や空気に触れていると色褪せて品質が落ちていくのがすぐ分かります。)

 

そして1ヶ月弱ほどの期間、被覆栽培した「碾茶」を石臼で挽いてやっと「抹茶」へと変わっていくのです。

 

さらっと書きましたが、茶農家さんたちの大変な努力によって抹茶粉が出来上がり、それを白石本舗は使わせてもらっているということです。。

実は数年前にお餅に使用している抹茶粉を変えたのですが、これまでお客様の誰にも抹茶の変化について言われていないので、それが良かったのかは分かりませんが(笑)、とても良い抹茶を使用していますということだけここでアピールしておきます!

 

珍しく画像無しのブログになりましたが、白石本舗の醤油餅は、人気の醤油味だけでなく他の味にもそれぞれストーリーがあるということを感じていただければ嬉しいです。

 

次回は勝手に紹介シリーズにしましょうか?近場旅ブログにしましょうか?

期待せずに待っていてください!ではまた3週間後!

 

 

試作中

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

本日は、タイトルにありますとおり「試作中」の新商品(予定)のお餅について少しふれてみたいと思います!

実は数ヶ月前からコツコツコツコツと試作試食を繰り返しておりまして現在、かなり完成に近づいております。

そのため今回のブログにて、新商品の情報を少しだけではありますが公開しよう!と企んだ次第です。

新しいお餅に使用する主な材料は

このような……

分量

100 g あたり

カロリー (kcal) 598

脂質 54 g

飽和脂肪酸 8 g

ナトリウム 2 mg

カリウム 410 mg

炭水化物 19 g

水溶性食物繊維 2.5 g

不溶性食物繊維 10 g

タンパク質 20 g

ビタミンC

0 mg

カルシウム

1,200 mg

9.9 mg

ビタミンB6

0.6 mg

マグネシウム

360 mg

(日本食品標準成分表より抜粋)

栄養成分を含む食品です!(これで分かる人はいない)

昔から栄養価が高いとされ、かつて生薬として使用されたほど!との事です。

具体的には、カルシウムやマグネシウム、鉄や亜鉛といったミネラルが豊富に含まれている事から、骨粗しょう症の予防や貧血の改善に期待できるともいわれております(もちろんあくまで期待!ですので食べると絶対に良くなるという事はありませんが…)

他にも抗酸化作用にも期待できたりと栄養素だけで言いますと「素晴らしすぎますね!?」と驚いてしまうほどに魅力的な食材です。

それはさておき

肝心なお餅の味わいとしましても納得いく商品に仕上がってきております。

甘みは少し抑えめに素材が持つ旨みと香りを存分に味わっていただくバランスに調整しております。

新商品に関する続報までに……

皆様には「何味かな?」等々色々と予想をしながらお待ちいただきたいです。

白石本舗従業員一同は、より良い商品を製造するためにより一層、味わいや包装方法等を追求いたします。