皆さまこんにちは。
インスタ管理人のTです。
結構前のイベントにはなるのですが、ダンスに誘われて踊って・・いや、見に行ってきました。
ヒップホップです。HIPでありHOPなやつですね。
「1970年代にニューヨークのブロンクス地区で開かれたブロック・パーティーにルーツのある、音楽・ダンス・ファッションを中心とする文化」
なるほど。これがHIPHOP。
70年代って思ったより意外と最近ですね。私生まれてませんけど・・
かなり大人数のダンススクールのようで、入門からベテランの上手い方達までがステージ全体を使って表現していました。
子どもメインではあるけど、その子たちを教えている先生方(といっても若い)のキレキレダンスがたまに入るので、見応え抜群でございました!
この子たちも数年前までは踊るどころか公園で走るくらいが精一杯だったのかな〜、なんて思いながら、
コツコツ努力をすることの大切さを教えてもらいます。結局、”継続”が一番なんですよねぇ。また数年後には片手で逆立ちしながら踊ってたりして。。
こんなランドセルを背負っての元気一杯ダンスも!
小学生といえどめちゃ上手いんですよ。こういうギャップを作り出すのも演出の効果なんでしょう。素晴らしかったです。
最後には全員集合!
いや〜楽しかったです。普段見ないジャンルだけに刺激をいただきました。
ダンス、いいですね。全然違うジャンルのダンスも機会があれば見に行ってみたいものです。
見とれてブログ用写真撮り忘れないようにしないと・・。
では、また4週間後!
コメントを残す