白石本舗

創業明治16年 醤油餅専門店

TEL.089-924-4507

 

〒790-0811  愛媛県松山市本町4-1-6

皆さまこんにちは。

総務経理マネージャーのTです。

 

えー、以前からお伝えしておりました「ふるさと納税」についてですが、楽天に続いてANAのふるさと納税ポータルサイトでも選んでいただけるようになりました。

https://furusato.ana.co.jp/products/list.php?qc=jYxBDsIgFAVP8%2F5aigos%2FsJSunTjCSwhaWMrLWDS40vqBVxM3mQWb2M4BWPQdof0a

CXcFcbiZuE0tIZRNE%2FLVFieaJ2Z1pEpnyui0lQkU3n9d5TDM%2FlxiDsLyjEVfn%2BWIaQLGvszVe3hYwp170cRtHn%2BAg%3D%3D

今後もお選びいただけるサイトが増えていく予定です。松山市出身の方、ぜひぜひ故郷の味をお楽しみください(税金控除付きで)。

 

今回のブログのタイトルにあります「税」なんですが、このふるさと納税のことだけではありません。

今日は少し「消費税」についてもお話ができればと思います。

 

皆さんは消費税についてどういったイメージをお持ちでしょうか?

 

「税抜100円なら税込110円だけど税抜10,000円なら税込11,000円になる憎いやつ・・」

「軽減税率のせいで10%と8%が混在して利用する側も店側も頭こんがらがるわ・・」(←白石本舗は送料などを除きほぼ課税8%です)

「間接税とは聞いたことあるけど何が間接なん?」

 

こんな感じでしょうか。軽減税率については未だに専門家の中にも「何でこんなもの導入したんだ」といわれる方もいるみたいですね。笑

間接税というのは税を負担する人と納める人が違う税金のことで、負担しているのは商品やサービスを購入した消費者ですが、実際に納めているのは事業者になります。もちろんその事業者も仕入れなどで材料を買うときなどは消費税を払っているので、実際納めている額は、

 

預かった消費税(売上)-支払った消費税(仕入・経費)=納める消費税

 

こんな感じになります。

ただ、年間売上の額によって免税事業者とか簡易課税事業者とか、今年10月から申請が開始されたインボイス制度の適格請求書発行事業者(弊社も近いうち番号ゲットします!)とか諸々関わってくるのですが、この辺は割愛します。インボイス制度については2023年から本格導入なのでまたその頃にブログのネタにしたいと思います。

 

この消費税なんですが、最近はガソリンがかなり値上がりしているのもあって、

「あれ?ガソリンってガソリン税っていう税金がかかってなかったか?そこから消費税を乗せると二重課税とかいうやつなんじゃ・・・」

こんな疑惑が再燃しているようです。ガソリンだけに

このガソリン税は正確には揮発油税48.6円、地方揮発油税5.2円(いずれも1リッターあたり)で構成されています。

さらに石油税が2.8円かかっていますので、合計56.6円の税金になるということです。

 

「ほらやっぱりこの金額にさらに消費税かかるなら二重課税じゃないか!」

この意見はもっともですよね。ただこのガソリン税は間接税であり、”ガソリンを製造場から出荷した時にかかるもの”とされています。

要するに、「石油会社=納税者≠担税者」ということであり、石油会社がガソリンスタンドに卸す際にガソリン税分を上乗せしているので、ガソリンスタンド側からすると、「仕入れにこれだけかかったからお客様が購入するガソリン代はこれくらいに設定しよう」と決めているだけとなります。

私たち消費者が払っている料金はあくまでお店側が決めた本体価格に消費税10%を乗せた額だということです。

これについては国税庁も、

 

消費税の課税標準である課税資産の譲渡等の対価の額には、酒税、たばこ税、揮発油税、石油石炭税、石油ガス税などが含まれます。これは、酒税やたばこ税などの個別消費税は、メーカーなどが納税義務者となって負担する税金であり、その販売価額の一部を構成しているので、課税標準に含まれるとされているものです。これに対して、入湯税、ゴルフ場利用税、軽油引取税などは、利用者などが納税義務者となっているものですから、その税額に相当する金額を請求書や領収証等で相手方に明らかにし、預り金又は立替金等の科目で経理するなど明確に区分している場合には、課税資産の譲渡等の対価の額には含まれないことになります。”

 

こんな文章で示しています。まぁ本体価格の一部に既に組み込まれているのでそこに消費税かけても問題はありませんということですね。

・・

・・・

皆さんはこれ納得できますか?笑

なんだか悔しいような悲しいようなガソリン高すぎなような。。。

でももしイチ消費者として声をあげるとしたら、「二重課税だ!」ではなく「税金高すぎ!」の方が正しいということでしょうか。あとは石油会社の企業努力に期待するとか、、、でも一番の問題はやはり産油国の減産とかそういう所なんでしょうね。これに関してはなかなか消費者としては対処のしようが無いですよね笑

 

さてさて、ふるさと納税から始まりなぜかガソリン高すぎ問題へと移ってしまいましたが、最後に白石本舗のお話をしておきます。

白石本舗の製品はすべて”税込価格”かつ”150円や2,000円などのキリのいい数字”に設定しております。

皆さまが普段スーパーなどでお買い物される時には、199円や2,980円などの値札をよく見かけると思うのですが、弊社では何よりも分かりやすさとシンプルさ、そして現金で支払われた時にお釣りが少なくなるように。ということを考えて価格設定をしております。

また税率が上がった際には税込価格そのままだと勝手に本体価格が変動してしまうというデメリットもありますが・・・笑

当分はこの形で続けようと考えています。

 

思ったより長いブログになりました。

ブログ内容がなるべく自分が前回(3週前)書いたものと他の担当が書いたものと被らないように気をつけているのですが、結構ネタ探しに苦労するところはあります。。ただお客様から「ブログ見てます」とお声をいただくことがあると、面白いものを書こう!と頑張れます。

 

これからもバリエーション豊かな白石本舗のブログをよろしくお願いします!

では、また3週間後!

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>