皆さま、こんにちは。
製造担当Wです。
今回は、山口〜島根の旅、最終章をお届けします。
山口県の絶景スポットを巡り、目指すは娘が一番楽しみにしていた場所。
「しまね海洋館アクアス」です!
アクアスといえば、西日本で唯一シロイルカを見ることができる水族館。
しかし、元乃隅神社の賽銭箱に時間を取りすぎてしまい、到着したのが閉館の1時間半前(T_T)
他の魚には目もくれず、とりあえず小走りでシロイルカの水槽へ向かいました。
やっと会えたシロイルカは、想像以上に大きくビックリ!
イルカ。。というかクジラ!?
調べてみると、アクアスのシロイルカの大きさは、体長が約4〜4.5メートル、体重が約1トンで、これは一般的なイルカよりもやや大きく、小型のクジラに分類されるサイズだそうです。
平日の閉館前ということもあり、ほぼ貸切状態で間近でじっくり見ることができました。
優雅に泳ぐ姿はとても気持ちよさそうで、
ボールで遊んでいる姿はたまらなく可愛い(^^)
人懐っこく近くに寄ってきてくれます♪
すっかりシロイルカの虜になった娘は水槽から離れません(笑)
お土産を買った後もまた戻り、閉館時間ギリギリまで眺めておりました。
楽しみにしていた、口の中に溜めた空気を吐き出して作るバブルリングショーは終了していて見ることができなかったので、必ずまた来ます!
今回の山口、島根の旅。
美味しい食事に美しい景色。
最終日にはシロイルカの愛らしい姿に癒され、大満足な旅となりました。
次回の家族旅行はどこに行こうか。
計画するのが楽しみです(^^)
それでは、また次回☆
◯おまけ◯
爆睡中のこの子も最高に可愛かった!
コメントを残す