白石本舗

創業明治16年 醤油餅専門店

TEL.089-924-4507

 

〒790-0811  愛媛県松山市本町4-1-6

05月

表彰式

皆さまこんにちは。

インスタ管理人のTです。

 

インスタでもすでに投稿しておりましたが、

先日、創業◯◯年や勤続◯◯年を一斉に祝う表彰式が県民文化会館でありましたので、行ってきました。

 

IMG_1541

受付では

「創業80年〜の方はこちらのステージ前のスペースの中で空いている席にお座りください」

と言われていたので(私の聞き間違いでなければ)、

颯爽と前の方に行って空いている席に座ろうとすると・・・

 

?????

 

椅子の後ろに「◯◯会社様」とか書かれているんですよ。。

これはもしや指定席か?と探してみると・・

 

IMG_1542

 

はい、ステージの超・目の前でございました。

「まぁ、ステージあがるわけじゃないし」とちょっとソワソワしてますと、隣の席の方がやってきて話しかけてくれたんですが、

それが俳人・正岡子規が愛したお煎餅をつくっていらっしゃる玉泉堂本舗さんでした。

初めてなんです〜なんて話していると幕が上がり、こういった式典では馴染みの方々が座ってらっしゃいました。

日本銀行松山支店長、松山市長(代理で副市長)、松山商工会議所会頭、伊予鉄グループ社長などなど・・

幕が開いたらすでに座ってたので写真は撮れませんでしたが。笑

 

その後出席者全員で君が代を斉唱したりして、アナウンサーの方の簡単な紹介等があり、

いよいよ創業80年〜の人は名前を呼ばれる場面です。

 

実はこの時ネクタイをしていたのですけども、招待状には”軽装”でと書いておりました。

「そうは言ってもこういった式に参加する人はだいたい、なんだかんだネクタイしてるでしょ〜」と考え一応締めていったら、

周りほぼノーネクタイ・・。私も一度外そうかと思いましたが、なんかもういいやとそのままで起立しました。笑

 

そんなこんなで表彰式は無事終わり、一番後ろの席に移動し、聞きたかった講演待ちです。

 

IMG_1547

 

講演の前にlol(エルオーエル)というダンスグループのリーダーである小見山直人さんのお話があり、

松山市のPR動画が流れたりして・・

 

その後ついにこの方がやってきます。

 

IMG_1554

 

・・・。

誰だか全然分かりませんね。

 

近代日本経済の父とも呼ばれる、渋沢栄一氏の玄孫である、渋沢健氏です。

 

「渋沢栄一の”論語と算盤”で未来を拓く〜これからの時代の持続可能な社会と企業経営〜」

 

というお話でした。

簡単で分かりやすい掴みの話から始まり、途中では現総理大臣の小話なども入ったりして・・ちょっとした図形クイズみたいなものもあり。

1時間30分ほどは喋りっぱなしだったように思いますが、飽きさせないように、なるべく専門用語も無くして、スライドもとてもシンプルで。

個人的にとてもためになる講演でございました。(事前にYouTubeで見ていたのもありますが)

 

こうして無事、創業記念式典を終えて賞状をいただいて白石本舗へ戻ったのでした・・・。

 

・・もらったのはどんな賞状か?

それはぜひとも白石本舗の店舗へ見に来てください!!

ショーケースの中に飾っておりますから!!

あと毎年人気のかき氷も販売時期早めて6月中から始めますから!!(たぶん)

 

ぜひ、次は創業150年を目指す白石本舗へお越しくださいませ!!

では、また3週間後!!

初夏

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

3週間前に更新しました、製造開発担当Mのブログで触れた季節商品の正体……

こちらになります

83FAF25A-80CA-4340-9330-4044EEA995A4

そうです。正解は「小夏しぐれ」でした。

小夏の別名は「日向夏」また、愛媛県では「ニューサマーオレンジ」とも言われたりしておりますね。

味わいは、爽やかな酸味とほどよく上品な甘さが特徴の柑橘です。

そのような特徴を持つ小夏のペーストを使用した白石本舗の「小夏しぐれ」

「柏餅」と共に「小夏しぐれ」を手にとっていただき、初夏の訪れを実感していただけますと、幸いに存じます。

2FAB99B1-A91C-423B-89DA-92895F37F1B9

さて。

実は、私の手元にも初夏がやってきました。

40602A5F-46E2-4A06-AB22-4D183A0C3210

こちらは愛南町の特産品である「愛南ゴールド」になります。

愛南ゴールドの品種は「河内晩柑」(美生柑)であり、愛南町は、河内晩柑の生産量が日本一となっております。

味わいは、心地よい甘さと爽やかな酸味が特徴であり、苦味のないグレープフルーツといった具合になりますね。

さてさて。

問題は、愛南ゴールドをどのようにして食べるかになります。

「冷やしてそのまま果肉を食べる」

「搾ってお刺身やタタキにかけたり、カルパッチョに」

「香りの良い皮や果肉をいかしてジャムに」

……非常に迷いますね。

迷った時は全て実行してみると良い。と祖父に言われた事がある気がしますので、色々と試してみようと思います。

銅夢キッチン

皆さんこんにちは、営業販売部のNです。

このブログを読んでいただいている方の中に、新居浜市在住の方はいらっしゃいますでしょうか?

そんなあなたに朗報です。

白石本舗の醬油餅が、新居浜でもお買い求めいただけるようになりました。

DSC_1799こちら、新居浜市泉池町にあります「銅夢キッチン」さんです。

新居浜や西条など近隣の農家さんから仕入れる産直市で、新鮮な野菜や果物などがそろっています。

さらには精肉、鮮魚、惣菜、カフェなども併設されていて、新居浜市最大級の産直市場となっています。

そんな銅夢キッチンさんに、週末限定で白石本舗の醬油餅が並びます。

DSC_1821写真は納品2日目の昼過ぎに訪れた時のものなので商品がまばらですが…(ありがたいことです)

週末は色々なイベントをやっていることも多いようで、キッチンカーが来たり、銅夢キッチンの支配人さんや店長さんが焼く焼き鳥があったりします。

お二人は昔、バイトリーダーとしてそれぞれライバル店で焼き鳥を焼いていたそうで、国産鶏を店内で串打ちし、新鮮な状態で提供される焼き鳥は絶品でしたよ!

ここでしか買えない!という商品も多いようなので、皆さんぜひ一度足を運んでみてください。

私も、また焼き鳥食べに行きたいなと考えております(笑)

それでは、また次回!

皆さまこんにちは。

インスタ管理人のTです。

 

ついこの間ブログを書いたと思ったら・・もう順番が!?

毎回ネタ探しに苦労しますが、今回はなんとか写真も撮れました!

 

IMG_1132

 

そう、本です。

いや?本棚です。

 

この本棚、最近ベルメゾンで購入したのですけどかなりオススメです!

真ん中あたりが変に段差になっていますよね?ここで置く本の量に合わせて自由にサイズを変えられるんです!

素晴らしい・・。

 

どこかで「子どもの本と大人の本は一緒に並べていた方が教育にいい」的な、ホンマでっか情報をチラッと聞いたので、

一緒に並べたこの状態で本棚をほぼ最大サイズに使っています。(ビジネス書や実用書みたいなものは他の本棚へ避難してますが)

 

でもこれ以上は増えてくると困るな〜と思い、”本を買わない大作戦”を決行しました!

 

IMG_1133

 

皆さんは利用されたことありますか?

「図書館」

これはすべて松山市総合コミュニティセンター(通称コミセン)で借りてきた本たちです。

(この10冊は推薦図書でもなんでもなく、私がパラパラっとめくってその場の気分で選びます。笑)

 

この図書館では利用カードが即日作れて、その日から10冊までレンタルできます。もちろん無料で。しかも返却期限は2週間後。

さらにコミセンの図書館の2階にはレンタルDVDなどもあり・・内容の古さは否めませんが、

「えっ?この名作映画も?」というのが普通に置かれています。もちろんこれも無料で借りられます。

・・

・・・

・・・・

TSU◯AYAさんは大丈夫かちょっと心配。。。

 

はい。やっぱり今回のタイトルは本棚ではなく本にしておきます。

レンタル以外でもいつも新品を購入しているいるわけではなく、本棚にちらっと見える図鑑などはメルカリでまとめ買いをしています。

とても状態の良いものが定価の半額以下だったりするので、新品でないと嫌な人以外はぜひ利用していただきたいです。

でも私自身の本は最近はもっぱらAmazon kindleなんですけどね・・・

今回のブログでは書ききれそうにないのでまたいつかKindleのすごさも載せます!

 

ちょっと話が飛び飛びになりましたが、本っていいですよね!というお話でした。

 

IMG_1134

 

「ほんをよめばなんでもできる」

 

本を読めば・・新商品のアイデアも浮かんでくるかもしれません!?

では、また3週間後!