白石本舗

創業明治16年 醤油餅専門店

TEL.089-924-4507

 

〒790-0811  愛媛県松山市本町4-1-6

未分類

イルミネーション

皆さま、こんにちは。

製造担当のWです。

 

先月のこと。

娘から、イルミネーションが見たいというリクエストがあり、今治市朝倉にあるタオル美術館に行ってきました。

20240102181223_IMG_2156

美術館の庭園が38万球ものイルミネーションで彩られ、とーっても綺麗でした!!

 

前回来た時は、確か息子が1歳半くらいの時。

息子はイルミネーションに目もくれず走り回り、娘はまだこの世に誕生しておらず私のお腹の中にいました。

そんな2人が、光の中でブランコを漕いでいる姿を見て、大きくなったなぁとしみじみ。。。

20240204_222938

 

9年前よりかなりパワーアップしていたイルミネーション。

20240102184229_IMG_2192

20240102184021_IMG_2191

20240102183701_IMG_2187

GridArt_20240207_224919352_copy_3072x3072

非現実的な世界に引き込まれました。

綺麗を通り越して迫力すら感じます!

 

そして、タオル美術展といえばムーミンですよね♪

20240102181419_IMG_2162

20240102181506_IMG_2163

とても寒い夜でしたが、温かい光に包まれて心はホッコリ。

癒やしと同時にパワーも貰えます。

 

しかし娘は、一通り回ると早々飽きて寒さと空腹を訴え。

キラキラしたものなんて興味がないと言っていた息子の方が夢中になり、写真をたくさん撮っていました(笑)

※今回のブログはブランコの画像以外全て息子が撮影したものです。

 

そしてふと、子供達から

『イルミネーションはなぜ冬に飾るの?』と質問が。

今はスマホがあれば、いつでもどこでも指先1つで疑問が解決する便利な時代!

Google先生に聞いてみると、

気温が低いほど空気中の水分量は少なくなるため、暑い時期と比べて、光がさえぎられず、きれいに見えるから。

また、冬は風が強く、空気中にちりが滞留しないことや、日照時間が短いため、イルミネーションを楽しめる時間が長いことなども冬がイルミネーションのシーズンとして適しているそうです。

なるほど!!
冬の星空が綺麗に見えるのも同じ原理ですね☆
空気が澄んでいる時期だからこその醍醐味です♪

 

毎年たくさんの場所でイルミネーションが恒例行事となり、ワークショップや、ライトアップに合わせたイベントも頻繁に開催されています。

年内、または年明けに終了するところが多いようなので、次回はもっと早い時期にイルミネーションスポットを訪れたいと思います。

 

それでは、また次回☆

 

旅行の裏側

皆さまこんにちは。

インスタ管理人のTです。

今日はインスタにも載せていた東京旅行の裏側をちょっとだけお見せしようかな、と思います。

 

IMG_2689

 

 

1年ぶりの松山空港。

 

この日は乗る便がANAの7時台だったため、早起きして目を擦りながら荷物を預けます。

(チェックインはスマホで事前に!最近はホント簡単に飛行機乗れるようになりましたね)

 

IMG_2712

 

インスタではプレバト展を載せていましたけど渋谷のハチ公前も行ったんですよね〜。

工事中とは聞いてましたけど、ここまで幕に覆われて一切見られないとは想像していませんでした(笑)

 

IMG_2959

 

どんどん先に進みます!

今回泊まったのは調布駅出てすぐのビジネスホテル。パルコの上にあるホテルに宿泊しました。

普通のビジネスホテルって感じでしたけどスタッフの方が親切丁寧でとても気持ちのいい時間を過ごせました。

調布あたりは松山と比べると都会な気もしますが、渋谷から来るとある意味東京のリアルな暮らしが垣間見えて安心感があります。。

 

IMG_2967

 

キティちゃん&しまじろう。

電車で調布から多摩へと移動してきました。

ベネッセの本社は岡山市にあるそうですが、東京本部はここ多摩市にあります。

サンリオピューロランド はベネッセ本部のすぐ近くに位置しているので、キティちゃんとしまじろうが並んで立っているわけですね。

 

IMG_2985

 

サンリオピューロランド では結構な人が並んでいました。

実はこの時、愛媛から帰省している知人家族(八王子が実家!)と現地で合流し、アトラクションに並んでいる間もお喋りしながらだったので退屈せずに済みました。

 

サンリオの魅力いっぱいのピューロランド は4階建?で、ディズニーランドみたいな広大な敷地ではないものの、1日いても飽きさせない大人も楽しめる要素いっぱいの素敵な場所でした。

 

IMG_3236

 

そしてホテルへ・・。

 

インスタでは深く書きませんでしたが、泊まったホテルは羽田空港の第3ターミナルに併設された温泉付きのホテルです。

浴場やレストランは外国人がほとんどで、円安を改めて実感したところです。(たぶん円高でも来る人は来るでしょうけど・・)

 

IMG_3220

 

ロビーには甲冑が!!??

 

よく見ると・・

 

IMG_3221

 

いち、じゅう、ひゃく・・・

 

に、200万円・・!!

 

連絡したらちゃんと買えるみたいですよ。おひとついかがでしょう?

(”SAMURAI ARMOR”がなんだかかわいく感じます)

 

IMG_3349

 

旅行に行ったのが年末年始だったため、帰る便が欠航となり予定外の1泊をしました。

ライ◯ンズマンションのような、三◯のような。。

京急蒲田駅近くのホテルがなんとか取れました。(蒲田駅は駅メロが蒲田行進曲!)

 

かの有名な松竹は大正9年に蒲田撮影所を開設したそうで、昭和初期にかけて蒲田は最先端をゆくモダンな街だったそうです。

「流行は蒲田から」という言葉が生まれたほどで、数多くの俳優や映画を生み出したみたいですね。

ほどよくディープさを感じるいい街でした。(疲れていたためホテルと駅周辺しか歩きませんでしたが笑)

 

さてさて、

欠航のメールが届いてから急遽取ったホテルや飛行機の予約があと15分遅れていたら、仕事始めに間に合わなかったかもしれません。

やっぱり行動は早め早めが一番ですね。

 

IMG_3465

 

飛行機といっても・・?

帰りは念のため成田のジェットスターを取りました。

これが結果的に良かったようで、なんとかかんとか4日の仕事始めに間に合ったのでした・・。

 

.

.

.

 

今回はインスタではちょっと書きづらかった旅行の裏側をお伝えしました。

白石本舗は皆さまの笑顔のために毎日営業しておりますので、今年もよろしくお願いいたします。

(日曜は定休日です)

 

では、また4週間後!

岡山から皆様へ

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

本日はブログのタイトル通り、岡山からこのブログをお届けしております。

「何故岡山から?」と言いますと

過去の製造開発担当Mブログを熟読させておられる方はご存知だと思います(誰もいないかも)

詳しく説明いたしますと

私の趣味の一つに「ダーツ」があるのですが(誰も知らない)

そのダーツの大会が岡山で開催されているのです!

そのため大会前日に前入りしておりました。

こちらは宿泊先のホテルがある倉敷市の商店街の様子です。

IMG_3854

IMG_3856

素敵な街並みに様々なお店がありました。

本日の大会に向けて英気を養うためにもお店に立ち寄り美味しいご飯をいただきました。

美味しい料理に油断をして写真を撮り忘れましたね

そんなこんなで!!!!

会場にたどり着きました。

IMG_3862

岡山県の総社市にあります「サントピア岡山総社」で毎年開催されております「絆杯」

昨年は無念の決勝トーナメント敗退を喫したこの大会。

「今年こそは!」とリベンジに燃えております。

気になる?大会の結末は次回のブログにて発表しようと思います。

皆様のご声援をお待ちしております。

それではいざ決戦へ!!!!

IMG_3863

そり滑り

皆さんこんにちは、営業販売部のNです。

もう1月も半分以上過ぎましたが、一応言っておきます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

はい、というわけで個人的に今年初めてのブログ更新となります。

やはり新年1発目は、お正月の話になりますよね。

今回は我が家のお正月を紹介したいと思います。

今までの我が家のお正月は家でまったり過ごすことが多かったんですが、今年のお正月のテーマはずばり「遊ぶ」

ということで、元旦から…

DSC_2104題名からなんとなく想像できたかもしれませんが、久万スキーランドでございます。

今年の元旦は天気もよく気温も高めだったのでちびっ子ゲレンデは雪が少なめとのことだったのですが、子供たちに晴れたら行くと約束していましたので行ってまいりました。

何を隠そう私ウィンタースポーツはまったくやりませんので、息子君は人生2回目、娘ちゃんも一応2回目ですが以前来たときはまだ赤ちゃんだったのでまぁ初めてのスキー場です。

そんな雪と縁遠い我が家がなぜ今回そり滑りに行くことになったかは深い深ーい理由があるのですが、とりあえず気にせず進めましょう。

5年ほど前に初めて来たときもそうだったので恐らく今回もそうなるだろうと思っていたのですが、やはりそうなりました。

DSC_2120テコテコそりを引いて坂を上ってからの…

DSC_2107

DSC_2110ぴゅーと滑るの繰り返し。

エンドレス!

まぁ当たり前と言えば当たり前なんですが、よく飽きもせず出来るなという感じです。

おかげさまでこちらの足はパンパンです。

さすがに数時間滑ると飽きてきたのか、坂の下で雪遊びを始めました。

DSC_2128どこかの誰かが作っていたオラフっぽい雪だるま。

それを見て2人も制作を始めます。

DSC_2129まずは娘ちゃん制作の山。作品名は富士山だそうです。

小さい手で頑張って雪を集めておりました。

その富士山に息子君が手を加えた作品がこちら。

DSC_2132細長ーい山。作品名はエベレストだそうです。

娘ちゃんは手袋してたんですが、息子君は手袋いらないと言い張りずっと素手でやっていたため、軽い凍傷っぽくなっていました(笑)

そんなこんなで、元旦から雪を満喫した2人だったとさ。

次は2日の遊びを書く予定です。

次のブログの書くネタが決まっている安心感は半端ないですね(笑)

それでは、また次回!

 

うみたまご

皆さま、明けましておめでとうございます。

製造担当のWです。

昨年の後半は家族の体調不良が続いたので、

今年の目標は「健康第一」。

そして今年こそ運動を習慣化し、体力・筋力をつけ体を引き締めたいと思います!←毎年言ってるような(笑)

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、今回は年末に行った
「大分マリーンパレス水族館 うみたまご」をご紹介します。

私が今までに行った水族館の中で、1番エンターテイメント性が高いように思います。

セイウチのショーは必見です!
こちらのセイウチのミーちゃんは、腹筋をしたり、投げキッスをしたりとても芸達者♪

20231229152413_IMG_1958

トレーナーさんとの息のあったかけ合いが可愛くて拍手喝采でした!

ミーちゃんの頑張りはもちろんですが、ここまで仕上げるまでのトレーナーさん達の努力を思うと感動もひとしおです。。。

パフォーマンス後のふれあいタイムでは、セイウチの体に直接触れることができます。

子供達、近くに来たセイウチの大きさにビックリ!

DSC_0700_1
思ってた以上にとても柔らく、プニプニしておりました。

 

そして館内では。。

20231229155149_IMG_1995

タイミングよく餌やりの様子を見ることができました。

普段はのびのび泳いでる魚達が、我先にとすごい勢いで餌に群がってます!

スタッフの方が、魚の種類や習性などを説明してくれます。

サメが同じ水槽にいる魚を食べない理由は与えられたエサで常にお腹がいっぱいになっているからだそうですよ。

 

DSC_0739_1

クラゲはずっと見ていられますね。
癒やされる。。

 

DSC_0723_1
今年の干支の「辰」にちなんで、お正月らしい展示をしていたタツノオトシゴ。

 

ステッキのような形をし、普段は砂に埋まってユラユラ揺れてる可愛いチンアナゴ。

20231229161134_IMG_2039_copy_810x540
そんなチンアナゴが喧嘩しているところを初めて目撃しました!!

20231229161553_IMG_2051

わかりやすく怒ってるー(笑)!!
チンアナゴがこんなに表情豊かだなんて初めて知りました!

じっくり観察するといろいろな発見がありますね。

ショーで笑って、幻想的な空間で癒やされて大人もとても楽しめました♪

今年はいろんな水族館に行ってみたいと思います。

オススメの水族館があればぜひ教えてください♪

 

それでは、また次回☆

 

 

 

あけましてキャンプ

明けましておめでとうございます

インスタ管理人のTです。

 

2023年の私の最後のブログで、年末は投稿できそうにないので年明けになるかも・・

と書いていましたが、まさしくその通りになりました!

 

今回は特に新年の意気込みや目標などは書かず、

前年にキャンプ道具を載せてから書いていなかったキャンプについて、、

どうなったのか?ちゃんと行けたのか?楽しめたのか?

などを書いてみたいと思います。

 

結論から言うと・・・

 

.

.

.

 

行けませんでした!!!

 

そうなんです。。

泊まりでは行けませんでした。仕事の半休を取ったにも関わらず(笑)

 

代わりといってはなんですがデイキャンプは何度かしたのでその様子をチラッと載せますね!

 

IMG_2437

 

これは天気の悪〜い日に夕方から龍岡キャンプ場に行った時のやつですね。

松山から今治へと向かう山の中を通る道があるのですが、その途中に「こんなところに?」となるキャンプ場(というより空き地)があります。

 

昔使っていたタープが加水分解を起こし処分してしまったため、小雨に打たれながら新しいキャンプギアを使ってきました。

 

IMG_2443

 

こ、これは・・

 

そうです。以前のブログで「鉄はシーズニングとか面倒なので〜云々」と言っていた鉄板です。

云々言いながらも心の中で「やっぱり鉄板欲しいな、、」という思いがフツフツと湧き上がり、

手に入れてしまいました。

 

IMG_2444

 

手入れは大変ですが、お肉を焼いてみるとこれがまた絶品で!

脂が落ちる構造になっていないのになんでこんなに美味しいんだ!?と思うほどいい感じに焼けます。

 

IMG_2446

 

「イカじゃがバターコーン」なんかも焼いてみたり。

 

やっぱり手入れが面倒でも鉄には鉄の良さがあるなぁ〜と、使わず嫌いはよくないなと再認識させてもらいました。

 

IMG_2447

 

最後は焚き火を少し楽しみ、気付けば日も落ち明かりもないのでライトを点けてなんとかかんとか片付けして帰りました。

(周りに草が多く見えますが、実際は燃え広がる環境では無いのを確認してシート上で焚き火してます。片付けは来た時よりも美しく。。。)

 

IMG_2493

 

これは別日の「鹿島」でデイキャンした時の画像ですね〜。

鹿島は毎年夏になると海水浴では行くことが多かったのですが、キャンプでは初です。

やっぱりタープがあるとキャンプ感がグッと増しますね。

・・・

・・・

はい、タープも新しく手に入れました。

サイズもちょうど良く色んな張り方が楽しめそうです。

 

IMG_2513

 

珍しくサイト内からの1コマです。

 

先ほどの鉄板が?

今度は焚き火台ではなくシングルバーナー×2の上で焼かれています※

 

※こういった使い方は本来禁止されています。温められた鉄板からの輻射熱により、ガスボンベが必要以上に加熱されて爆発する可能性が有ります。

今回は遮熱板を使用かつボンベ部分を離し、さらに両方同時使用は極力無いようにしました。何より鉄板が長方形ですが・・。

大きな鉄板でボンベを覆うように使用するとホントに爆発しますから気を付けて!

 

そんなこんなで新しい鉄板とタープを使い、山や海でキャンプをしてきたお話なのでした。。

 

新年早々、別にキャンプ好きでもなんでもない方には唐突なブログになってしまったかもしれませんね。

ただ泊まりで行くつもりが無くなってしまった悔しさからデイキャンプたくさんしてやるぞー!と意気込んでしまいました。

まぁ元々デイキャンプ専門なところがあるので良しとしましょう!

 

.

.

 

最後になりましたが、2023年は本当に多くの方にご来店いただき感謝しております。

2024年は、これまで白石本舗の存在を知らなかった若い層、特に子どもたちに「自分の住む所にはこんなお店があったんだ」と知ってもらえるように、精進してまいります。

また、県外の方にも珍しい醤油餅というものをどんどん広めたいと考えております!

 

個人的にはインスタグラムの投稿も頑張りますので・・

本年も白石本舗をよろしくお願いいたします!!

(結局、新年っぽさ出してしまいました)

 

では、また4週間後!

今年もクリスマス

いつもご愛顧いただきありがとうございます。いえ……

メリークリスマスでございます。

世はまさにクリスマス!という事で、白石本舗におきましても現在、「チヨコ餅」祭を開催しております。

IMG_3767

IMG_3766

ご存知の方もおられると思いますが、今月からイベントカレンダーなるものを作成しました。

IMG_3768

このカレンダーの通りクリスマス前後はチヨコ餅を販売しております。この機会にぜひ白石本舗へお立ち寄りくださいませ。

そんなこんなで

私、製造開発Mもクリスマス(昨日ですのでイブではありますが)を満喫しておりました。

IMG_3769

ご覧ください、この手作り要素皆無のディナー。本当はピザも注文いたしましたが例の如く撮り忘れて

たまには手を抜いて購入した商品だけで構成されたこのようなディナーも特別感があって良いと思います。

今夜はローストビーフとシチューを手づくりしよう!とは考えておりますが、予定は未定です

皆様もそれぞれの聖なる夜をお過ごしくださいませ!!

……そして、ふと気がつきましたが。

今回のブログが私の今年最後のブログになりますね。

今年も私の拙いブログに目を通していただきありがとうございました。来年も期待はせずに私のブログを見ていただけますと幸いです。

それでは少し早めのご挨拶になりますが

良いお年を!!!!!

2023年

皆さんこんにちは、営業販売部のNです。

いやー、早いですねー。

もう年末ですよ…

ということで、今回は簡単に私の2023年を振り返ってみたいと思います。

DSC_1647年明けに松山としては珍しくまとまった雪が降り、小さな雪だるまが作れてみたり…(1月)

DSC_1656配達中にフェニックスに出会ってみたり…(2月)

DSC_1808えひめこどもの城に新たにオープンしたアスレチックに行ってみたり…(4月)

DSC_1833久しぶりの土曜夜市に行ってみたり…(6月)

DSC_1994またまた配達中に「大爆発が起きたのか!?」という雲に出会ってみたり…(7月)

DSC_2028毎年恒例のプールに行ってみたり…(8月)

DSC_2076ポスティングで山の上の住宅街を歩き回ってみたり…(10月)

DSC_2101久万高原への出張販売が定番化してきたり…(12月)

そんな感じで気づけばもう年末ですよ!

ほら、あっという間でしょ?

来年はもっと早く感じるんでしょうか(笑)

さて、今年は白石本舗創業140周年ということで、たくさんのお客様にお越しいただき、感謝の1年でありました。

個人的には今回のブログが今年最後となりますが、白石本舗は30日まで営業いたしております。

残り2週間、頑張って営業してまいりますので、皆様是非お越しくださいませ。

それでは、また来年!

 

 

のいち動物公園

皆さま、こんにちは。

製造担当のWです。

今回は、高知にお出かけしたブログの続きです。

牧野植物園の後、のいち動物公園に行ってきました!

20231105170244_IMG_1923~2

お目当ては、動かない鳥と呼ばれている「ハシビロコウ」。

日本にハシビロコウが見れる動物園は6箇所あり、四国では唯一「のいち動物公園」で見ることができます。

製造開発担当のМさんが素敵なイベントで購入されたのも、とても可愛いハシビロコウ柄のバックでしたね♪

ハシビロコウは一見怖そうな顔つきですが、独特な愛嬌が入り混じった何とも不思議な魅力があり、子ども達も私も大好きな鳥です。

 

ハシビロコウエリアに行くまでに、いろいろな動物を見ました♪

20231105153413_IMG_1883

レッサーパンダ、可愛すぎじゃありませんか⁉

 

20231105160946_IMG_1908

ミーアキャット、みんな同じ方向を向いて何を見つめているのでしょう。

 
20231105160632_IMG_1904

好奇心旺盛なマンドリルの赤ちゃんを必死に守っているお母さんがとても印象的でした。

 

そして、子ども達が待ちに待ったハシビロコウエリアに到着!!

鋭い目に大きなクチバシ、堂々とした立ち姿が見られると期待したんですが、

草むらに隠れて巣ごもりしていてよく見えない〜(泣)

20231105161430_IMG_1910

頭頂部の毛が寝癖のようで可愛らしいですよね(笑)

 

のいち動物公園にはハシビロコウが2羽いるんですが、もう1羽の屋内展示も終了していて見れず(涙)

しかし、粘って粘って、一瞬ですが何とか全身を拝めました!

20231105161934_IMG_1914
立ち上がった瞬間、子ども達と思わず大声を出しそうになったけど、ビックリさせてはいけないと我慢。

正面から見れなかったのが残念ですが、これもまたいい思い出になりました!

 

のいち動物公園は、檻や柵が少なく開放的な環境で動物達をより身近に感じることができます。

広大な敷地でのびのびと過ごす動物達の姿が見られるということで、トリップアドバイザーの動物園ランキングで2019年、2020年と2年連続で日本一に輝いたそうです!

園内に公園や広場もありお子様連れにはとてもおすすめです!

皆さんも、機会があればぜひ足を運んでみてください♪

 

 

そして今回が、個人的に年内最後のブログ投稿になります。

拙いブログをご覧頂きありがとうございました。

仕事に関しては、まだまだ未熟で学ぶことが多々ありますが、お客様からの「ありがとう」「このお餅、すごくおいしかったよ」などのお言葉や反応がとても嬉しく、日々励みになっております。

来年も美味しいお餅を皆様にお届けできるように、製造、接客に精進致します。

年末年始はご多忙のことと思いますが、くれぐれもお身体にはお気をつけてお過ごしください。

 

それでは、また来年☆

 

 

総合学習

皆さまこんにちは。

インスタ管理人のTです。

ここ最近旅行や趣味の投稿が続いたので、珍しくちょっとだけ仕事っぽいブログを書いてみようと思います。

と言っても、お餅のことではなく・・・

tsugaku

こ、

この子たちは・・・???

.
.
.

実は先日、小学校の先生をされている方がご来店され、

「小学校3年生の総合学習として、松山の地域で続いているお店や施設を訪ねています。小学生に仕事や文化などを教えてほしいんです!」

といった感じで依頼を受けました。(ホントはもっと丁寧にちゃんとお願いしていただきました。)

.
.

二つ返事で快諾をし、当日を迎えると・・・?

tsugaku

そう、先ほどの小学生がなんと10名ほど店にきてくれるという、普段ではあまり見ない光景が白石本舗を彩りました(笑)

小学校としても1回あたり30分という時間が決まっているので、あらかじめ質問内容を印刷して渡してくれていました。

 

「1日に何個しょうゆ餅を作っているんですか?」

「一番人気はどれですか?」

「ここの店舗以外で買えるところはあるのですか?」

「作るのが一番むずかしい商品はどれですか?」

「作り方を教えてください!」

.
.

などなど。。

答えるのがちょっとだけ難しい質問もありましたが、ひとつひとつ3年生にも分かるような感じで答えました。

ただゆっくり喋らないと・・と意識していたにも関わらず、すべての質問が終わり、

 

「(・・・まだ15分くらいある!?)」

 

焦ります。なんといったって事前に先生からもらった質問がすべて終わったのに半分近く時間が余ったのですから!

 

「・・・」

「・・・製造所の方でも見ますか?」

.
.
.

はい〜。

こんなこともあろうかと誰が入ってきてもいいように掃除もちゃんとしておりました。(M君ありがとうございます。)

製造所は土間のようになっているので、土足の5人と上にあがる5人で分かれ、手作りで作業しているところを見てもらいました。

 

ここでも子どもたちは

「セイロが木の理由はなんですか?」

「何分くらい蒸しているんですか?」

というなかなかにスルドイ視点で質問をしてくれたので、本当に自分で聞きたいことを考えているんだな〜、と感心したものです。

.
.

そんなこんなで楽しそうにしていると15分はあっというまに過ぎ、店頭の方へと戻ります。

最後の最後までしっかりとメモを取り、学習している姿を見て、日本の未来は明るいのかも・・と思った1日でございました。

この総合学習、ほんとは2回に渡り来店してくれて、1回目の質問の答えを子どもたちなりに解釈し、さらに2回目の質問を考えてくるという高度な学習となっていました。

すごいぞ小学校3年生!!

blobid1699346082427

※写真は小学校のブログより拝借いたしました。日付が2016年ですけどこんなに過去ではありません(笑)

.
.
.

このブログで自分の番は今年最後かな? と思ったら30日が私の番ですね・・・。

12月30日は年内最終営業日です。これはもしかしてもしかすると”1回サボる”かもしれません。

その場合は年明けてから書きますので!

では、また4週間後!!!(か、5週間後!)